eSIMって知ってますか?
物理SIMがいらないSIMで、最新機種で対応しているものが増えてきてますよね。
私のスマホはiPhone12なので、eSIMに対応してます。IIJのeSIMが3月中は初期費用3,300円が1円になるというキャンペーン中なので、試しに使ってみようかと手を出してみました。
私の主回線は、auです。
auの物理SIMが挿さった状態で、IIJの案内通りに設定を進めていきました。
まずは私のスマホのSIMロックを解除しないといけないらしく、auのサイトに行きauの案内通りにSIMロックを解除して、その後、IIJのサイトで案内通りeSIMの設定を行いました。
主回線はau。副回線はIIJ。そのように設定して、次の日、職場で私のスマホに電話してもらったところ、”繋がらないよ”…(´⊙ω⊙`)ん?…Σ(゚Д゚;エーッ!
よく確認したところ、iPhoneの『設定』→『一般』→『情報』の中の『主回線』のところでネットワーク”使用できません”と表示されています。
IIJの方は正常に動作していて、WiFiをOFFにした状態で使用できるのは、IIJの回線のみであることがわかりました。
auとIIJ双方に問い合わせをした結果、auで物理SIMの故障交換扱い になるそうです。
auの窓口が混んでいて、ただいま順番待ちの状態ですが、果たしてどうなることやら…
とりあえず、私の電話はならないままです…
続きは進展次第…
それでは、またね〜♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾