人は鏡
誰が言った言葉だったかな…この言葉好きです。
感情って、人にうつると思うんです。
私の態度も話し方ももしかしたら見た目まで、鏡に映すように相手から自分に返ってくる気がしています。
感じ悪い人にばかりあったような気分の時は、ふと自分を見返します。
原因は、私かな?!…
家族や友人はもちろんですが、業務でも、時々サービス業務に着く時があって、その時は特にこの言葉が頭に浮かび、自分を見つめます。
俯瞰的に自分を見て、自分に常に問いかけてる感じです。
イライラや怒り、感じの悪い人にずっと感じ良く対応なんて出来ない、さらには、そういう行動しか取れないような人が集まってきてしまう…
それと同じように、笑顔で幸せを感じて過ごしている人の周りには、そうやって穏やかに過ごしたいと思ってる人が集まる。そんな気がします。
自分の行いは、自分に返ってくる。鏡と同じ…そう思っています。
でも意地悪したくなる時もあって…
ずっと酷いことされると流石にちょっと仕返ししたくなったりして…笑
私は別に、善人ではないので、悪い子が顔を覗かせることもしばしば…
そんな時、頭の中で自分と会話しています。
その酷い言い回しはわざと?
そんな態度とって自分がされて嫌だなって思わないの??
だってあっちも酷いことしたもんと言い訳しながら…
でも、本当に気持ちいいものではないですね。
結局、目の前の意地悪な子と一緒になった自分をその子に見るんです。
カッコわる…
気分は悪くなるし、出来ることならその鏡を割ってしまいたい…
私も人間だから、イライラしたり、笑顔でいられなくなったり、落ち込むこともあるけれど、多くの時間を笑顔で過ごして、そうやって築いた人間関係があれば、辛い時間を自ら変えたり、支えてもらえたり…乗り越えられると思います。
相手から学ぶ・感じる・見つめ直す
歳を重ねてもそんな気持ちを意識して過ごしたいな…そう思います。
それでは、またね〜♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾