安定と冒険、この2つの間で揺らぐ…
そんな性格の私。
安心できる場所は確保しておかないと精神的に余裕がなくなって、崩れ落ちてしまいそうになるくせに、冒険したい・新しい場所を見たい・好奇心が止まらない、この場所からどこかへ行きたいと願う…そんな裏腹な悩みにさいなまれます。
この場所がいいに決まってるのにね…
旅行したい・引っ越したいって・新しい仕事してみたい・新しい出会い・やったことないことへの知識欲で溺れそうです。
そんな性格の私には、娘のゆかちゃのYouTube参戦は、物理的に動くわけではないけど、新天地に行った気分で、その欲求を満たしてくれてるのかもとも思います。
刺激いっぱいで、楽しい!
そして探究…
小学生だったし、中学で辞めちゃうかなと思ってたので、機材は全て借り物だったんですが、気になってた音を改善したくなって、いいマイクを新調したら、ツギハギだった系統を綺麗にしたくなって、今、ゆかちゃに配信テストを協力してもらいながら、機材更新中です。
まだまだ納得いく状態にならなくて、試行錯誤中ですが、決まったら系統図などなど書きたいなって思ってます。
いつになることやらですが…(^▽^;)
映像と音声の分離
今日は、HDMIコンバーターと格闘しました。ゆかちゃの聞いている音をもっと良くしようと思ったんですが、今持っている古いコンバーターでは、iPadなどのアップル製品の映像を正常に処理できないみたいで、音は分離できるんですが、画が出ない( ;∀;)
ということで、別のコンバーターを注文したところです。
次はうまくいくといいな…♪
とりあえず、最近買った機材
【マイク】
・SHURE MV7
・Razer ( レイザー ) / Seiren Mini
・CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CMU300
【ヘッドフォン】
・CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CPH3000
【アームスタンド】
・CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CDA5BS
【コンバーター】
・HDMIデジタルオーディオ分離器
【変換】
・L型3.5mmオーディオ変換アダプタ
とりあえず、このくらいかな…
全部使うかわからないけど、ゆかちゃのプロセカのあの弾丸のようなタップ音に耐えられる環境を作れたらなって思ってます。
それでは、またね〜♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾