美術部にした娘
運の良いことに顧問の先生が、油絵を専攻していたとの事で、部活で油絵を学べることになりました。
私も経験してみたかったのですが、機会に恵まれず、手にすることはありませんでした。
そんな私も憧れの油絵具セットが、今日、届いて…
娘と二人で、”おぉぉぉぉぉ〜( ๑•₀•๑)✨ ”って
感動しながら開けました。笑
娘がもし飽きてしまったり、”やーめた!”ってなったら、私が頂こうと思って、私ならこれがいいっていうセットにしました。笑
本当は、もう少し欲しい筆があるんですが、その時、買い足そうと思います。
(って、もう貰う気満々ですが、裏腹に、娘が部活を辞めないことも願ってますよ。笑)
この番組、小さい頃、TVでよく見ていました!
油絵具を買ってもらうことは難しかったので、学校用の水彩絵具を使って、普通のスケッチブックに描き方を真似して、よく描いていました。
油絵のようにはいかないのに、たっぷり絵の具を出して、ベッタリ塗って…
綺麗に乾くわけもなくバリバリになるんですよね…
そして、無駄に絵の具がすぐ無くなるので、親に怒られてね。笑
でも、見た事もない外国の綺麗な風景を、楽しそうにちゃんとポイントを教えてくれながら描いていく…
”ほらね!簡単でしょ!♪~(´ε` )”って…
いつかやってみたいなって、いまだに思ってます。
娘は、あの若さでチャレンジできるので、柔らかい頭で、また一つ新しい表現方法を手にして、世界を広げて欲しいなって思います。
それでは、またね〜♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾