はじめての大人のお買い物
息子がスーツ欲しいって言い出して、彼の調べたお店に向かいました。
半額クーポンも用意して、自分で用意した現金を握りしめいざ出陣って感じです。
私は、要するにアッシー君(←もう死語?!笑)です。
お店まで送っていって、とりあえず目的のコーナーまで行って、
彼はチラシで見たスーツを前に
これだなぁ〜
って…
それはそのお店で一番安い定価4万円のスーツでした。
すぐに店員さんが
着てみますか?ご用意しますね
って、まずは彼のサイズを測って、試着用のシャツを用意してくれたんですが、キツくてボタンが閉まりません。
長いこと水泳をやっていた彼の身体はアスリート体型で、長さと厚さが標準ではなく、また上下のサイズも逆三角形なんです。上に合わせると下がダボダボ…
私は来る前から薄々、あなた普通のサイズでは無理よね(;^ω^)って…
一番安いスーツなんて標準体型で作ってるだろうし…
これはお財布も当てにされそうだな…(ˉ ˘ ˉ; )
そう思いながら黙ってついて歩きます。
案の定、店員さんが持ってきたスーツは定価が6万円でした。
着てみると彼にぴったりのサイズで、紺と黒の両方を用意するように勧めてきます。
”
就活は、最初は若い担当者が対応することが多いので、若い担当者ウケの良い黒を着ていき、面接も後半になると面接官の年齢も上がるので、紺を着ていくと印象が良いのだとか…
確かに私(←若くない方ね笑)が面接官なら、紺のスーツの印象はとても良いですし、誠実さを感じます。
世代なんでしょうか?!黒も悪くはないのですがなんとなく、”面接なのに冠婚葬祭の着回し感のある黒を着てくるって、まだまだ学生気分だな。若いな。”って印象になるの少しわかる気がします。
”
他にもたくさんの就活ノウハウやスーツの着こなし方や所作を聞きながらあれこれ試着しました。
彼も真剣に聞き入って、目がキラキラしてやる気いっぱいな感じでしたね。
そんな2人にうまいことしてやられた感はありますが…(^▽^;)
彼の持っているお金では、1着買うのがやっとで、彼にピッタリな黒のスーツを1着だけお願いしようとしたので、😮💨ハァー仕方ないなって…
その心意気だけ買って、
紺のスーツも同じように仕立て、
シャツやネクタイ・靴下・コートにバックと
靴とベルト全てを揃えてやってください。
と店員さんにお願いしました。
俄然やる気になった店員さんはそれぞれを揃える間も、
立ったり座ったりを繰り返す時に便利な多機能ベルトの威力や、
どうしてカバンは自立するものじゃないといけないのかとか、
最新鋭の超軽量シューズの各機能などなど
もう解説が止まりません!彼もその説明にのめり込みます。
コートの扱い方はやり方を練習までさせてもらって、
まるで営業マンの新人研修のようです。
面白い良い担当者さんに出会えて、この子運がいいなって…
就活の先行きも良いんじゃないかと思わせてもらえるそんな時間でした。
最後にネクタイを選ぶ時、どれが良いかな?ってなる息子に、
店員さんが、
ここにあるものはすべて就活で印象のいいものしか並べていません!
って各色が相手に与える印象だけ彼に説明して、あとは自分をどう見せたいかで選ぶと良いというので、私も、
自分の直感でこれって思うものがいいよ!
って…
このコロナ禍で顔はマスクで半分隠れてしまいます。
そんな状況でも自分を精一杯表現して欲しい。
人生のちょっとだけ先を歩いている私と店員さんの思いが一致した感じでした。
1時間くらいのただスーツを買うという出来事ですが、
社会に出るための戦闘服を揃えただけじゃないそんな時間を買った気分でした。
自分の体型・予算や相場・ノウハウ・所作・自己表現のための印象操作
彼にとっては収穫の多い有意義な時間になったことは間違ありません。
結局、スーツ2着&もろもろ全部揃えて、15万…🤔 まぁそんなもんかな…
半額クーポンが効いてるみたいで私の想定より安かったです。
彼は、その金額に慄いて、就職へのさらなる意欲に変えていたようでした。
出世払い!よろしく頼むぜ!!!
そしてお会計の時、
サイズ展開できなくて処分予定のスーツでちょうど息子さんに
ぴったりのサイズがあるのですが着ていただけませんか?!
担当してくださった店員さんから嬉しいプレゼントがありました。
着てみると本当にぴったりで、購入したスーツとサイズが同じものだそうです。
就活スーツとは違って、生地にストライプのような織柄があり、入社式に着て行けそうなだいぶ立派なスーツでした。
もちろん彼は喜んでスーツをいただいてました!
最後、
就活、頑張ってね!!
って店員さんにエールをもらった息子
彼にとったらこういう経験は、最初から最後まで初めてのことなので、お店では平静を装っていましたが、帰りの車中は、感動の嵐で興奮しきりだったことはいうまでもありません。
担当の方もプロですから、マニュアル通り振る舞っただけなのかもしれませんが、とても親身で彼を惹きつけるそのテクニックは優雅でした。
俺もあぁなりたい!
そう思わせてくれる大人にこの先もたくさん出会って欲しいなって心からそう思いますし、そして何より 大人を楽しんで欲しい これに尽きますね!
アイテムも揃ったし、さぁ!!頑張って!!!
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾