師走ですからみんな忙しいです
そうなると少し言い争いしちゃったりします。
最後の1週間は超繁忙期と化す旦那さんの職場
忙しいから夕飯の支度お願いね!っていうので、そっか〜って…
私:じゃあ、私がお夕飯作るってことは、片付けはやるってことかな?!
👨:いやだ…( ˙꒳˙ )プイッ
まぁそうなるでしょうね!(ˉ ˘ ˉ; )と思いながら聞いてますが、言っとかないと調子に乗って全部やらなくなるのは人の恒です。
私も、やってくれる方がいるのなら、ずっとお任せしたい今日この頃。
でも、私が繁忙期でも、夕飯の支度もお片付けも両方無下に任せるなんてことしたことないですが、旦那さんはこうやって甘えてきます。
若い時、夫婦ってそんなもんなのかと任されたもの全部をこなそうと頑張りすぎた結果、救急車で運ばれたことをちゃんと教訓にしています。
家のことを回せないような仕事量にしないように、仕事を調整していること、お子の急な体調不良にも対応できるような職場を探して、家庭を優先できる環境を作っていること、そして自分が安易に倒れないようにできる限りの体のメンテナンスをしていること
いろいろ諦めたこともあるのを隣で見ているはずです。
これ簡単にやっているように見えてるなんて言わせませんよ…
でも、疲れちゃってイライラしている旦那さんは、わかっていても…
私:( ̄д ̄)エー!それ、ずるいな〜
と言う私に…
👨:じゃぁ!お前やってみろよ!!この仕事しんどいんだぞ!!!💢
ってなりました(ˉ ˘ ˉ; )ホォー
そんなこと言ってしまいますのねってなって、さすがにだいぶひどいので、愚痴を聞いてあげたかったけど、今回は速攻とどめを刺させていただきました笑
私:私はそんな人生選びませんから…( ̄ノ日 ̄) グビグビ
👨:…クー c(`Д´c)タシカニ…オマエガンバッテル…クソッ…
私:(≖ᴗ≖ )フッ…
どんな仕事でも大変なのは一緒なんです。お互い様。
私も涼しそうにしてますけど、大変なことはいっぱい抱えています。
プロはすごいことを簡単そうにこなすからプロなんだ
これは旦那さんが言った言葉です。
そんな大変そうにするなんて、プロらしくないわねって…😁
引っ込みつかなくなった旦那さんは、息子相手に、
👨:ほらなぁ〜(;´д`)トホホ…とーちゃんもこんなに頑張ってんだよ〜ホメテ
ってꉂ(ˊᗜˋ*)ww
大変さをアピールして息子になだめてもらってました。
1日に2万歩とかすげーな…( ´;ω;)ダロー!!ヾ(・ω・*)ヨシヨシ…
私も外で仕事をしてますから、大変さは身にしみてわかります。
安心して頑張んな!
たいしたことは出来ないけれど…
お互いに支えてあげられるうちは支え合おう
そうやって敬意を持って笑いながら歳を重ねられたらいいなと思います。
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾